■出初式

最近バイトばっか。

生まれて初めて、出初式をみたのよ。
それも、うちの横の公園でやってたの。

すごかったよ。

いつもは正月っていうと、実家に帰っていたんだけど、今年は旦那が怪我して入院さわぎで、帰れなかったから珍しく自分の家にいたのですが・・・。

そしたら、出初式やるって掲示してあるじゃないのよ!?

おぉ、一度見てみたかったんだ!と正月の朝早くから行ってみました、えぇ。

実はたいしたこと無いんじゃないのかねぇ・・・なんて思いながら行ったんだけど、これがあらら、すごいのよ?見たこと有る人は知ってるだろうけど、足場がね、変な鎌みたいな長い棒で支えるだけなの。

はしごはしっかりと地面についてないと登れないじゃん?普通。
ところが、何本ものその鎌だけで支えるんだよね、これって。
だからゆらゆらしちゃって、今にも落ちてきそうで、、、すごっ!すごいよ!って。

しかも、この登ってる人って別にそれが職業(そんな職業あんのか?)とかの人じゃなくてさ、普通のお兄さんなんだよ。いつもは会社員。
で、消防団の人らしいんだけど、今もちゃんとあるんだね、、、消防団。

10年くらい前に住んでたとこで、隣組制度があってね、引越しした数日後に、その中の誰かが亡くなったことがあったのよ。
で、顔も名前も知らないのに、隣組ってことで、葬式に行けと言われて行ったことがあったんだけど、それって今考えるとすごいよね(笑)

「どうも、この度は・・・」

「わざわざどうも、、、」ってそれ以上話しなんか無いっつうの。
知らない人なんだから。。。

でもねぇ、、、

消防団も隣組も、今は存在にあまり意味なくなってるみたいだけど、隣が誰だかも良くわからない、このご時世には、ほんとは有った方がいいのかもなぁ・・・とか、しみじみ思ったりするんすよ。

なんか、こう、、、少しは隣を気にしようよ、みたいな。

しかし、お兄さん、よくやるよなぁ・・・。

2003/2/4