![]() 「釣った魚」 改めて書くと、なんかこえー!
|
news | ![]() フジヤマではシールとオリジナルバッジをプレゼントしてます。 全4曲入りのCDです。 |
|
![]() |
どうして「過去編」かっていうと、この前の旅行で撮ってきた画像が入ってるスマートメディアが壊れたのです。たぶん...。 たぶん、というのは、「1週間くらいで連絡します」とサワヤカに受け答えしていた富○フイ○ムの担当者から、3週間に突入した今、まだなーんにも連絡がないのです。 トホホ...。 ほんとは最新画像でお送りするはずだったんですが、取り急ぎ何年か分の画像を集めて作ってみました。 無事にデータが帰ってきたら、最新版をお届けしますので、どうぞお楽しみに! ちなみにこの写真は去年の1月に行ったときのもの。 大型スーパーWAL MART(ウォルマート)の中のマックで、ドナルドと恋人気分(さみしー)です。 |
![]() |
(1)
「セブンイレブンのホットドッグなど」 ハワイに行って、いつも必ず1回は食べる組み合わせです。 セブンイレブンのホットドッグは、店内で自分でオニオンやレタスを好きなだけはさんで、ケチャップやマヨネーズを持ってレジへゴー! ちなみにワカは、肉のサイズがでかいホットドッグに、たっぷりピクルス(6、7枚)+オニオン+マヨネーズ+マスタード+ケチャップという組み合わせがフェイバリットです。太りそ...。さらに、セブンイレブンで買ったスパムむすびと、ジャッキンのカーリーフライです。スパムは豚の厚切りハムみたいな感じで、焼いて型で抜いたごはんの上にノリで巻いてあります。うーまー!ジャッキンとは「JACK IN THE BOX」というアメリカのファストフード店の愛称で、ここのカーリーフライは、ほんとにうまいんですよー。じゃがいもがくるくるカールしてて、なんか食べ出したら止まらないシーズニングが降りかかってます。ピンクの液体はグァバジュースで、安いとこで買うとホントに安いです。1リットルで1ドルとか。っていうか、この組み合わせは明らかに食べ過ぎでしょう...。危険!近寄るな!って感じっす...。 |
|
|
|
(2) 「その直後」 |
(3) 「WIKIWIKI朝ごはん」 |
(4) 「お店の中」 |
|
|
|
(5)
「さらに」 さっきの写真のメニューとともに、フレンチトーストも頼んだのを忘れてました。 もちろん?全部食べるのはムリ! 全部食べれないとわかっていても、食べてみたい、頼んでみたいお年頃?ですよ...(←俳句?)。 お味は、とってもおいしゅーございましたです。ゲフ。 |
(6) 「ガトガドサラダ」 |
(7)
「パパイヤフレンチトースト」 はい、またまたフレンチトーストです。 これは、オアフを訪れる日本人旅行者(主に女子)にはかなり有名な「エッグスンシングス」という卵料理の店のものです。 卵料理の店ですが、生クリームがどーんと乗ったパンケーキとかが有名です。 |